群馬土地家屋調査士会(ぐんまとちかおくちょうさしかい)
文字の大きさ
  • 普通
  • 大
  • 特大

境界問題相談センターぐんま 会員ログイン リンク集
  • HOME
  • 土地家屋調査士とは
  • 私たちの業務
    • 境界線を
      ハッキリさせたい
    • 土地を分割したい
    • 土地の利用状況を
      変更したい
    • 新築・増築した
    • 土地の調査と登記
    • 建物の調査と登記
  • 群馬土地家屋調査士会について
    • 会長挨拶
    • 組織図
    • 情報公開
    • アクセス
    • 会報あかぎ
    • 土地家屋調査士
      補助者募集
  • 土地家屋調査士を探す
    • 前橋支部
    • 伊勢崎支部
    • 桐生支部
    • 太田支部
    • 高崎支部
    • 富岡支部
    • 沼田支部
    • 吾妻支部
    • 渋川支部
    • 館林支部
  • 無料相談
  • よくあるご質問
    • 土地に関するご質問
    • 境界に関するご質問
    • 登記に関するご質問
    • 費用に関するご質問
  • 境界問題相談センターぐんま
  • 会員ログイン
  • リンク集
群馬土地家屋調査士会 » 無料相談のご案内

無料相談のご案内

土地・建物の登記や測量の相談をしたい方

土地の「境界」でお悩みの方

境界問題相談センターぐんま

土地・建物の登記や測量を依頼したい方

土地家屋調査士を探す

群馬土地家屋調査士会 無料相談

群馬土地家屋調査士会では、土地の測量、分筆、地積更生、地目変更、建物の新築、増築、取り壊しなど、土地・建物の表示登記や測量に関するご相談をお受けしています。

相談日時
毎週火曜日と木曜日(午後2時~4時30分)
※必ず事前の予約が必要です。
※1組の相談時間は概ね15分です。
住所
〒379-2141 群馬県前橋市鶴光路町19番地2 土地家屋調査士会館
TEL
027-288-0033(代表ダイヤル)
注意事項(円滑な対応のため、御一読ください。)
1.実務者が常駐していないことから、事務局では窓口及び電話での相談は行っておりません。
 相談予約日に調査士から電話連絡させて頂きます。
 正確を期すため、下記を書面に書き出し、予め事務局へ提出(郵送)してください
 ・事実関係(何が、どうして、どうなった)
 ・問題点(何が問題なのか、どうして欲しいと考えているか等)
 ・(様式の特定は無く、任意の様式で結構です)
2.登記中申請者等の具体的な書き方等の相談については、応じかねます。
3.事前予約の際に、相談者の住所・氏名・電話番号・相談内容 等を確認させていただきます。
 匿名での相談希望には応じられません。
4.関係書類等がありましたら、相談予約日にお手元にご用意ください。

支部無料相談

次の支部では、市の開催する相談会に参加して、土地・建物の表示登記や測量に関するご相談をお受けしています、詳細につきましては、各市役所までお問合せください。

支部名 市町村名 相談日時 場所 備考
前橋 前橋市 毎月第2金曜日
午後1時~4時
前橋市役所本庁
2階市民相談室
司法書士会と合同
高崎 高崎市 毎月第4火曜日
午後1時~4時
(12月は除く)
高崎市役所本庁
1階市民相談室
司法書士会と合同

〒379-2141 群馬県前橋市鶴光路町19番地2

TEL 027-288-0033 / FAX 027-265-6810

  • HOME
  • 土地家屋調査士とは
  • 私たちの業務
  • 群馬土地家屋調査士会について
  • 土地家屋調査士を探す
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 境界問題相談センターぐんま
  • (公社)群馬県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
  • 会員ログイン
  • リンク集
  • 土地家屋調査士補助者募集
  • プライバシーポリシー

Copyright © 群馬土地家屋調査士会